PR

こどもちゃれんじ ぽけっと7月号はなちゃんのお布団とパジャマのセット

こどもちゃれんじ・進研ゼミ
※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。紹介した商品を通じて収益を得ることがありますが、実際に使ってよかったもの・おすすめできるものだけを紹介しています。

先週、こどもちゃんれんじ ぽけっと7月号が届きました!
遊びでは「思いやりの気持ち」、工作では「折る」をテーマに楽しめる教材です。

[st-mybutton url="https://click.linksynergy.com/deeplink?id=w78uAjPFTfM&mid=2356&murl=https%3A%2F%2Fbc.benesse.ne.jp%2Fnzm%2Ftrans%3Fnzm_ac%3D20g9706oa0554%26pdv%3D%7Bdevice%7D" title="「ぽけっと」を詳しくみてみる" rel="" fontawesome="fa-file-text" target="_brank" color="#fff" bgcolor="#ee827c" bordercolor="#ee827c" borderwidth="1" borderradius="3" fontsize="" fontweight="bold" width="90" fontawesome_after="" ref="on"]

無料体験教材もあるよ!

[st-mybutton url="https://click.linksynergy.com/deeplink?id=w78uAjPFTfM&mid=2356&murl=https%3A%2F%2Fbc.benesse.ne.jp%2Fnzm%2Ftrans%3Fnzm_ac%3D20g9706oa0055%26pdv%3D%7Bdevice%7D" title="無料体験はこちら" rel="" fontawesome="fa fa-gift" target="_brank" color="#fff" bgcolor="#F48FB1" bordercolor="#F48FB1" borderwidth="1" borderradius="30" fontsize="120" fontweight="bold" width="100" fontawesome_after="" ref="on"]

7月号は寝かしつけ遊びができる、はなちゃんのお布団とパジャマ!
先月の6月号では、「しまじろう」の妹である「はなちゃん」が届いて娘は大喜びしていました。
ずっとずっーーと待ってましたからね。

はなちゃんが届いてから、だっこしたりおむつ替えしたり(まだうまくはできないけど)で本当にお世話しちゃってます。
今妊娠中の私にとってはこれから生まれてくる赤ちゃんにもこんな風にいろいろお世話してくれるのかなーと嬉しくなりました。

7月号で届いたのはこちら!

2016年度こどもちゃれんじぽけっと7月号

  • はなちゃんねんねセット
  • ぱたんぱたんアートぶっく
  • えほん7月号
  • DVD7月号
  • ぽけっと通信(お家の方向け情報誌)

しまじろう みみりんといっしょにトイレ♪はこういうの。
2人の音声も出ますよー

しまじろう みみりんといっしょにトイレ♪

娘の反応は??

7月号の絵本は、毎晩寝る前に読んでくれというほど好き。
「すいぞくかんにいこう」の中に描かれたたくさんの魚達のイラストにくいついてました。
魚の種類がたくさんすぎて本には魚の名前が書いてはありません。
「これなにー?」と聞かれても
「え、えっとー…えび? くじら? さ、さかなかな??」とか大雑把にしか答えられない私(´・ω・`)
でもね!しまじろうクラブの会員専用ページに行くと、
そのイラストにある魚の名前が書いてあるデータがダウンロードできるから助かりました!

他には、しまじろうが「いたいいたいのとんでけー」と、はなちゃんにしてあげる話。
しまじろうの優しい気持ちが娘にも芽生えるといいなと読んでいて思いました。

IMG_7060

ぱたんぱたんアートぶっくは工作用の本。折ったり、のりをつけて貼ったり、クレヨンで線を引いたりする内容。
折るのはまだ難しいかなーと思ったけど、集中して上手に折ってました。すごい楽しそう。
折って作った、アシカの家族がお気に入りみたい。よく遊んでますよ。

IMG_7061

今回紹介したこどもちゃれんじ「ぽけっと」が気になった方は「ぽけっと」みてみてね!
icon

まずは無料で試せる体験教材がオススメ

まずは無料で体験教材がもらえるので試してみて。教材とDVDの体験版がもらえるみたいでとってもお得ですよ!

講座ごとに試せる教材が違い、どんなものがついてくるのか、DVD体験版の項目等も確認できるのでぜひぜひ覗いてみてくださいね。えほん、またはワークとDVDが連動している内容で充実しているよ。
icon

[st-mybutton url="https://click.linksynergy.com/deeplink?id=w78uAjPFTfM&mid=2356&murl=https%3A%2F%2Fbc.benesse.ne.jp%2Fnzm%2Ftrans%3Fnzm_ac%3D20g9706oa0055%26pdv%3D%7Bdevice%7D" title="無料体験はこちら" rel="" fontawesome="fa fa-gift" target="_brank" color="#fff" bgcolor="#F48FB1" bordercolor="#F48FB1" borderwidth="1" borderradius="30" fontsize="120" fontweight="bold" width="100" fontawesome_after="" ref="on"]

タイトルとURLをコピーしました